2009年05月11日
カスタムプラグインの追加
てぃーだブログカスタマイズプランでは、パソコンで表示されるカスタムプラグインが3個から5個へとアップします。
>>カスタムプラグインとは?
カスタムプラグインでは、お好きなブログパーツ、やアフィリエイトのソース、その他いつでも表示
させておきたい画像や文章などを、「サイドバー」、「個別記事の下」、「記事一覧の上部」に表示させることができます。
カスタムプラグインが5個になることにより、より多くの情報を載せることが出来ます。
カスタムプラグインの表示位置は、それぞれ掲載する位置を調整できるので、よりブログのカスタマイズが行えます!
■てぃーだブログカスタマイズプラン
http://blog.ti-da.net/plan/customize.html
Posted by てぃーだスタッフ at
13:05
│カスタムプラグインの追加
2009年05月11日
画像の簡易編集
てぃーだブログカスタマイズプランの「画像の簡易編集」では、以下の画像加工をブログ管理画面上で行えるようになります。実際の編集画面でも、以下の画像が見本として表示されます。
画像編集は、ブログ管理画面の「画像一覧」ページで、行う事ができます。
【見本画像】
【編集後】
ブログ管理画面より、これらの画像編集が簡単に行えるようになり、ブログの楽しみ方が広がります!
てぃーだブログカスタマイズプランに申し込む
■てぃーだブログカスタマイズプラン
http://blog.ti-da.net/plan/customize.html
2009年05月11日
スマートフォン・モバイルテンプレートHTML編集
てぃーだブログカスタマイズプランでは、パソコンで表示されるブログテンプレートだけでなく、モバイルテンプレートのHTML編集も可能になります。
モバイルテンプレートのHTML編集が行える事により、パソコンだけでなく、モバイルも合わせたお好きなブログデザインが行えます。
※ テンプレートのカスタマイズには、HTMLの知識が必要になります。カスタマイズを行う際は十分ご注意ください。スタイルシートの編集は出来ません。
例えば、モバイルテンプレートのトップページにお気に入りの画像を出したり、
店舗を経営している方なら、お店の画像を掲載するなどのカスタマイズが
行えるようになります。
その他にも、「クーポンはこちら!」といった特定の記事を表示させておいたり、
地図へのリンクを貼っておいたり、カテゴリーへのリンクを掲載する事もできるので、
ビジネスに活用したい方にもオススメです。
また、てぃーだブログカスタマイズプランでは、スマートフォンテンプレートのHTML編集も可能になります。
スマートフォンテンプレートのHTML編集が行える事により、パソコン、スマートフォン、モバイルも合わせたお好きなブログデザインが行えます。
スマートフォンでは、スタイルシート、トップページ、個別記事、アーカイブ(カテゴリ別記事画面)の4つの場所が変更可能になります。
※ テンプレートのカスタマイズには、HTMLの知識が必要になります。カスタマイズを行う際は十分ご注意ください。スタイルシートの編集は出来ません。
■てぃーだブログカスタマイズプラン
http://blog.ti-da.net/plan/customize.html
※ テンプレートのカスタマイズには、HTMLの知識が必要になります。カスタマイズを行う際は十分ご注意ください。スタイルシートの編集は出来ません。
モバイルテンプレートのHTML編集が行える事により、パソコンだけでなく、モバイルも合わせたお好きなブログデザインが行えます。
※ テンプレートのカスタマイズには、HTMLの知識が必要になります。カスタマイズを行う際は十分ご注意ください。スタイルシートの編集は出来ません。
例えば、モバイルテンプレートのトップページにお気に入りの画像を出したり、
店舗を経営している方なら、お店の画像を掲載するなどのカスタマイズが
行えるようになります。
その他にも、「クーポンはこちら!」といった特定の記事を表示させておいたり、
地図へのリンクを貼っておいたり、カテゴリーへのリンクを掲載する事もできるので、
ビジネスに活用したい方にもオススメです。
また、てぃーだブログカスタマイズプランでは、スマートフォンテンプレートのHTML編集も可能になります。
スマートフォンテンプレートのHTML編集が行える事により、パソコン、スマートフォン、モバイルも合わせたお好きなブログデザインが行えます。
スマートフォンでは、スタイルシート、トップページ、個別記事、アーカイブ(カテゴリ別記事画面)の4つの場所が変更可能になります。
※ テンプレートのカスタマイズには、HTMLの知識が必要になります。カスタマイズを行う際は十分ご注意ください。スタイルシートの編集は出来ません。
■てぃーだブログカスタマイズプラン
http://blog.ti-da.net/plan/customize.html
※ テンプレートのカスタマイズには、HTMLの知識が必要になります。カスタマイズを行う際は十分ご注意ください。スタイルシートの編集は出来ません。
Posted by てぃーだスタッフ at
13:01
│モバイルテンプレートHTML編集
2007年06月22日
記事のインポート(読み込み)・エクスポート(書き出し)機能
■記事のインポート(読み込み)・エクスポート(書き出し)機能とは
■記事をインポートする手順
ブログ管理画面の左サイドメニュー内にある「読み込み・書き出し」をクリックします。
読み込み・書き出し画面の「読み込み項目」の「参照」ボタンをクリックします。
任意のファイルを選択し、「読み込み開始」ボタンをクリックします。
「読み込み開始」ボタンをクリックすると下図ダイアログボックスが表示されますので、「OK」をクリックします。
OKをクリックしましたら、数秒から数分で、インポートが完了します。
※処理件数によってはインポート処理に時間がかかる場合がございます。
※ボタンを押した後は終了まで他の操作を行わないようにして下さい。
インポートが完了すると、下図の画面が表示されます。
画面が表示されましたら、「戻る」ボタンをクリックし、管理画面トップに戻ります。
そして、インポート完了通知のメールが届くのをお待ちください。
インポート完了通知が届きましたら、記事のインポートが完了です。
■記事をエクスポート(書き出し)する手順
ブログ管理画面の左サイドメニュー内にある「読み込み・書き出し」をクリックします。
読み込み・書き出し画面の「書き出し」項目にあります、出力ファイルの文字コードを選択して「書き出し開始」ボタンをクリックします。
「書き出し開始」ボタンをクリックしますと、下図ダイアログボックスが表示されますので、「OK」をクリックします。
「OK」をクリックしますと、ファイルの保存を確認するダイアログボックスが表示されますので、「保存」をクリックします。
※保存場所は任意の場所を指定してください。
数秒から数分で、ファイルの書き出しが完了いたします。
※記事の件数によっては、エクスポート処理の時間がかかる場合がございます。
指定した任意の場所に、書き出したファイルが存在するのをご確認ください。
※ファイル名は上図と違うかと思われますので、保存画面の際にファイル名をご確認いただくか、任意のファイル名にご変更ください。
てぃーだファイルが書き出す項目は以下の通りになります。
※Movable Type形式でエクスポートされた記事データが最大容量(1,000,000 byte)を超える場合、
そのファイルの分割をおこなわなくてはいけません。
ファイルの分割に関する詳しいことはインポートファイルの分割につきましてをご参照ください。
インポート(読み込み)とは
他のブログサービスから、「Movable Type形式(MT形式)」で書き出された記事を読み込んで、てぃーだブログへ登録できる機能です。
書き出し元のブログサービスが「Movable Type形式」で書き出す事ができるかどうか、また「Movable Type形式」で書き出すことが可能でも、ブログサービスによって書き出される項目が異なる場合があります。
「Movable Type形式」で書き出すことができるか、また書き出したファイルの内容については書き出し先にお問い合せ下さい。
エクスポート(書き出し)とは
てぃーだブログの記事を「Movable Type形式」でファイルに書き出し、ご自分のパソコンへ保存できます。
また、「Movable Type形式」での読み込みが可能な他のブログサービスへ、てぃーだブログの記事を登録することができます。
■記事をインポートする手順
ブログ管理画面の左サイドメニュー内にある「読み込み・書き出し」をクリックします。
読み込み・書き出し画面の「読み込み項目」の「参照」ボタンをクリックします。
任意のファイルを選択し、「読み込み開始」ボタンをクリックします。
「読み込み開始」ボタンをクリックすると下図ダイアログボックスが表示されますので、「OK」をクリックします。
OKをクリックしましたら、数秒から数分で、インポートが完了します。
※処理件数によってはインポート処理に時間がかかる場合がございます。
※ボタンを押した後は終了まで他の操作を行わないようにして下さい。
インポートが完了すると、下図の画面が表示されます。
画面が表示されましたら、「戻る」ボタンをクリックし、管理画面トップに戻ります。
そして、インポート完了通知のメールが届くのをお待ちください。
インポート完了通知が届きましたら、記事のインポートが完了です。
■記事をエクスポート(書き出し)する手順
ブログ管理画面の左サイドメニュー内にある「読み込み・書き出し」をクリックします。
読み込み・書き出し画面の「書き出し」項目にあります、出力ファイルの文字コードを選択して「書き出し開始」ボタンをクリックします。
「書き出し開始」ボタンをクリックしますと、下図ダイアログボックスが表示されますので、「OK」をクリックします。
「OK」をクリックしますと、ファイルの保存を確認するダイアログボックスが表示されますので、「保存」をクリックします。
※保存場所は任意の場所を指定してください。
数秒から数分で、ファイルの書き出しが完了いたします。
※記事の件数によっては、エクスポート処理の時間がかかる場合がございます。
指定した任意の場所に、書き出したファイルが存在するのをご確認ください。
※ファイル名は上図と違うかと思われますので、保存画面の際にファイル名をご確認いただくか、任意のファイル名にご変更ください。
てぃーだファイルが書き出す項目は以下の通りになります。
※Movable Type形式でエクスポートされた記事データが最大容量(1,000,000 byte)を超える場合、
そのファイルの分割をおこなわなくてはいけません。
ファイルの分割に関する詳しいことはインポートファイルの分割につきましてをご参照ください。
2007年06月06日
ブログ自体のタグ付設定
ブログ自体にタグ付けをしてmetaタグのkeywords項目に関連キーワードとして入れる事が可能になりました。
※こちらは上級者向けの設定になります。(htmlの記述知識が必要になります。)
設定はブログ管理画面の「ブログ環境設定」から行う事が出来るのですが、予めブログテンプレートのhtmlのヘッダー部分のmetaタグのkeywordsへ置換え用のタグを設定していただく事が必要になります。
置換え用のタグはこちらになります↓↓
この置換えタグをブログテンプレートのhtmlのヘッダー部分のmetaタグのkeywordsへ配置します。
ブログのタイトルを表示する「<%BlogTitle%>」という予め配置された置換えタグの前か後に「,」(カンマ)で区切って配置します。
置き換えタグは「トップページ」、「個別記事」、「アーカイブ」の三つのhtmlソースへ同様に配置します。
htmlソースは、「個別管理画面>>テンプレート>>カスタマイズ」で参照できます。
念の為、元ソースをテキストエディター等にコピーしてから作業を行ってください。
htmlソースに置き換えタグを配置後に「ブログ環境設定」でブログのタグを設定します。
こちらにはあなたのブログに関連付けたキーワードを「,」(カンマ区切り)で最大5つまで設定できます。
こちらに関連キーワードを設定する事により、ブログhtmlのヘッダー部分のmetaタグのkeywordsへ
設定したキーワードが自動的に挿入されるようになります。
このmetaタグのkeywordsやの項目に関連キーワード等が入ることにより検索エンジンなどに拾われ易くなりますので、関連するキーワードを入れる「タグ」やを積極的に使ってみては如何でしょうか
【metaタグとは】
HTML内にタグで記述された情報で、ページ内の様々な情報を記述する為のものです。人間向けの情報ではなく、サーバーや検索エンジンのクローラー等がそのページを判別する情報などが記述されていて、この情報が検索エンジン等へ拾われる要素の一つになります。
※こちらは検索結果上位への絶対条件ではありません。
※こちらは上級者向けの設定になります。(htmlの記述知識が必要になります。)
設定はブログ管理画面の「ブログ環境設定」から行う事が出来るのですが、予めブログテンプレートのhtmlのヘッダー部分のmetaタグのkeywordsへ置換え用のタグを設定していただく事が必要になります。
置換え用のタグはこちらになります↓↓
この置換えタグをブログテンプレートのhtmlのヘッダー部分のmetaタグのkeywordsへ配置します。
ブログのタイトルを表示する「<%BlogTitle%>」という予め配置された置換えタグの前か後に「,」(カンマ)で区切って配置します。
置き換えタグは「トップページ」、「個別記事」、「アーカイブ」の三つのhtmlソースへ同様に配置します。
htmlソースは、「個別管理画面>>テンプレート>>カスタマイズ」で参照できます。
念の為、元ソースをテキストエディター等にコピーしてから作業を行ってください。
htmlソースに置き換えタグを配置後に「ブログ環境設定」でブログのタグを設定します。
こちらにはあなたのブログに関連付けたキーワードを「,」(カンマ区切り)で最大5つまで設定できます。
こちらに関連キーワードを設定する事により、ブログhtmlのヘッダー部分のmetaタグのkeywordsへ
設定したキーワードが自動的に挿入されるようになります。
このmetaタグのkeywordsやの項目に関連キーワード等が入ることにより検索エンジンなどに拾われ易くなりますので、関連するキーワードを入れる「タグ」やを積極的に使ってみては如何でしょうか
【metaタグとは】
HTML内にタグで記述された情報で、ページ内の様々な情報を記述する為のものです。人間向けの情報ではなく、サーバーや検索エンジンのクローラー等がそのページを判別する情報などが記述されていて、この情報が検索エンジン等へ拾われる要素の一つになります。
※こちらは検索結果上位への絶対条件ではありません。
Posted by てぃーだスタッフ at
18:06
2007年05月28日
アフィリエイトとは
【アフィリエイト講座】
アフィリエイトとは?|アフィリエイトの良さ|運営の種類|テーマを決めよう!|
やってはいけない!|稼ぐサイトを作ろう!|てぃーだアフィリエイト紹介|その他のアフィリエイト紹介
アフィリエイトとは?|アフィリエイトの良さ|運営の種類|テーマを決めよう!|
やってはいけない!|稼ぐサイトを作ろう!|てぃーだアフィリエイト紹介|その他のアフィリエイト紹介
アフィリエイトとは「提携」という意味で、
- アフィリエイター(私やあなた・アフィリエイトをする人)
- アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)
- マーチャント/広告主(各企業)
- ユーザー(消費者・ブログへの訪問者)
あなたのブログをASPに登録することで、 ASPに所属しているマーチャントへ申し込み、審査を受けて、簡単に広告掲載の提携を結ぶことができます。
そして、あなたのブログ記事にぴったりの商品やサービスをマーチャントからASP経由で設置し、ユーザーがあなたのブログ記事から商品の購入などのアクションを起こすことで、 あなたに成果報酬が入る仕組みになっています。
ほんのお小遣い程度から月収100万円以上稼ぐ方までいます。
○メリット
- アフィリエイター
ブログを準備し、ASPに申し込むだけなので、資本金が限りなく0円に近く始めることができます。記事内で紹介することだけなので、場所にとらわれず、在庫を持たず、発送も必要がない、 限りなくノーリスクであることが最大の売りです。 - アフィリエイトサービスプロバイダーASP
企業とアフィリエイターの橋渡しです。マーチャントから固定料金の支払いがあります。 - マーチャント/ 広告主
アフィリエイトは成果報酬なので、TVや雑誌などと比べて比較的広告料を安く押さえることができます。 - ユーザー
興味がなかったらクリックもしないし、登録も購入もしないので損はしません。
この通り全く誰も損をしない理想のビジネスモデルとなっています。
×デメリット
- 認証率の悪いマーチャントがいる
アフィリエイトサイトから売れたことをなかなか認めてくれないので、アフィリエイトサイトに収入が入らない事があります。
ASPに苦情を言うことができますが、全てが解消されるわけではありません。 - 悪質な広告主を良い会社のように記載するアフィリエイターがいる
もしもあなたが悪質だと思う会社があれば、あなたのブログには絶対に掲載してはいけません。せっかく不労所得を目指すなら、良心の傷まない運営をしましょう。
アフィリエイトとは?|アフィリエイトの良さ|運営の種類|テーマを決めよう!|
やってはいけない!|稼ぐサイトを作ろう!|てぃーだアフィリエイト紹介|その他のアフィリエイト紹介
Posted by てぃーだスタッフ at
20:00
│7-1.アフィリエイトとは?
2007年05月28日
アフィリエイトの良さ
【アフィリエイト講座】
アフィリエイトとは?|アフィリエイトの良さ|運営の種類|テーマを決めよう!|
やってはいけない!|稼ぐサイトを作ろう!|てぃーだアフィリエイト紹介|その他のアフィリエイト紹介
アフィリエイトとは?|アフィリエイトの良さ|運営の種類|テーマを決めよう!|
やってはいけない!|稼ぐサイトを作ろう!|てぃーだアフィリエイト紹介|その他のアフィリエイト紹介
「アフィリエイトはほんとうに儲かるのですか?」
これは非常によく聞く質問です。
私の答えは
「アフィリエイトをしている90%の人が、月に1万円を越える収入を稼いでいません。だから難しいでしょう。」
しかし、私は残りの10%のアフィリエイターで、アフィリエイトで生計を立てています。
だけど、その秘密は教えません。
私は一人勝ちし続けます。
・・・・これだとお世話になっているてぃーだブログの方々に申し訳ないので、10%の人になるコツをお教えします。
まずあなたのブログにアフィリエイトを導入するとどんなことが起こるのか?考えていきましょう。
------------------------------------------------------
◆ブログでアフィリエイトを始める価値
ブログ記事にアフィリエイトを導入し、はじめてアフィリエイトの良さを実感したのが、津波被害のボランティアに海外へ行っている一ヶ月間、パソコンに触れることもなかったのに収入があったことです。
労働収入ではなく、ほぼ印税収入のような働き方です。
例えば雑誌に記事を書いて、一本につき1万円の収入があったとしても、アフィリエイトを導入したブログの一本の記事で毎日500円ずつ稼ぎ、30日で15,000円、60日で30,000円の記事になることが往々にしてあります。
雑誌の記事投稿が労働収入であるのに対して、アフィリエイトのブログ記事は”不労” ではないですが、息の長い収入が見込めます。
資産価値があるのは、間違いなく”労働収入の雑誌記事”よりも”アフィリエイトのあるブログ記事”です。
そしてインターネットで繋がる環境であれば、どこに住んでいてもアフィリエイトブログは更新できます。
沖永良部という、那覇から船で8時間も離れた離島に住み、海で遊び畑を耕していても、収入はインターネットで稼ぐので、島人と就職口を争うこともないし、失業率が高いことを危惧して好きな場所に住めないなんてことも起こりません。
ほとんどの人が行きたい所・やりたい事があったとしても、収入面での不安で足踏みをすることが多いでしょう。
ご参考までにお伝えしますが、私はアフィリエイトを始めて2ヶ月目で8万円の収入を得て、それから収入が下回ったことは一度もないです。
沖縄県の最低賃金でアルバイトをするよりは稼げているし、何より時間を拘束されない自由さが今までの労働とは違います。
アフィリエイトのおかげで、たくさんの出会いとどこに住んでいても稼げる自信と自由を身につけることができました。
たった一年前に始めたアフィリエイトなので、一年前の私はここを読んでくれているあなたとほぼ同じ気持ちだと思います。
「ほんとに稼げるのかな?」「ためしにやってみよっかな?」「どんなもんかな?」
だけど、そんなことを思いつつ、アフィリエイトを始めてくれた一年前の私に、今はすごく感謝をしています。
あなたも数ヵ月後、そう思えるかもしれない。思えないかもしれない。
だけど、稼げるかもしれない可能性を取るのなら、始めるのは早いほうがいいですよ。
アフィリエイトとは?|アフィリエイトの良さ|運営の種類|テーマを決めよう!|
やってはいけない!|稼ぐサイトを作ろう!|てぃーだアフィリエイト紹介|その他のアフィリエイト紹介
Posted by てぃーだスタッフ at
19:59
│7-2.アフィリエイトの良さ
2007年05月28日
運営の種類
【アフィリエイト講座】
アフィリエイトとは?|アフィリエイトの良さ|運営の種類|テーマを決めよう!|
やってはいけない!|稼ぐサイトを作ろう!|てぃーだアフィリエイト紹介|その他のアフィリエイト紹介
アフィリエイトとは?|アフィリエイトの良さ|運営の種類|テーマを決めよう!|
やってはいけない!|稼ぐサイトを作ろう!|てぃーだアフィリエイト紹介|その他のアフィリエイト紹介
収入を得ているアフィリエイトブログには種類があるのでご紹介しましょう。
◆管理人のキャラクターがある or ない
まず始めに重要なのが管理人(あなた)がキャラクターを出すか出さないかです。
● 管理人のキャラクターを出すサイト
・ 主語が自分(私・僕・俺など)・自分の意見や解釈をいれる
・ あなたのブログに親しみを持つ人もいれば反感を持つ人もいる
・ 他サイトとの交流ができる
● 管理人のキャラクターを出さないサイト
・ 主語が自分以外 ・事実のみを書く
・ 嫌われることはないが、好かれることもない
・ 交流はあまりない
上記の2種類に分かれます。
さらに、
◆ 物販ブログ
その名の通り商品を販売しているブログで、ユーザーは常連ではなく、検索サイトから検索をして各ページにたどり着く人がほとんどです。
インターネットで物を買う人がこれからも増えるので、物販のブログは王道です。
一度軌道に乗ると、季節ごとに商品入れ替えをしたり、商品のリンク切れを修正したりするだけになり、更新の手間はそんなにかからないです。
しかし、管理人のキャラクターが出ていない物販のブログは、他のブログオーナーと仲良くなることもなく、リンクも嫌がられる場合が多く、孤独なサイト運営になりがちです。
◆ 情報提供系ブログ実用的な情報を掲載しているサイトで、文字数が多く、良質の記事は下調べなどの準備に相当時間がかかる場合が多いです。
この系統のブログを持つことは、ライターの仕事とほぼ同じで、「調べる⇒書く」を繰り返して完成します。
こちらも、一度アクセス数が安定してくると、たまに新しい情報を仕入れるだけで、更新の手間はそんなにかからないでしょう。
例えば
検証系ブログなど・・・
ユーザーの代わりに検証をするブログ。
例えば化粧品のサンプルを取り寄せて、サンプルの中身を公開し、使用感を記載するなど。
◆ 情報提供+日記系ブログ情報提供+日記系ブログは、あなたが発信する情報からユーザーも得る物があり、ユーザーが常連になりやすく、交流もうまれやすいです。
アフィリエイトで収入を得ることとしては良いモデルとは言い難いですが、自己表現やコミュニケーションを可能にしてくれるモデル。
難点は、更新の手間がかかり更新をしなければアクセス数も減ること。
例えば
~~への道 ブログ・・・
あなたが興味のあるテーマを目標を定めて進んでいく様子をリアルタイムでユーザーと共有していくタイプ。
ダイエットブログとして、
・ 実践しているダイエットの方法と体重の+-を公開。
・ダイエット商品のアフィリエイトを設置する。
「お金持ちへの道」などもあり。
◆ 日記系のサイト
あまりにも個人的な話題で、日常を書いていると、グーグルアドセンスで出てくる広告と、日記を読んでくれている読者のニーズを一致されるのは難しいです。
アクセス数も集められないはずなので、アフィリエイトで収入を上げようと思うなら、避けたほうが無難でしょう。
せめてたまには有益な情報を盛り込み、「情報提供+日記系」としてアクセスアップ&収入アップを目指しましょう!
2007年05月28日
テーマを決めよう!
【アフィリエイト講座】
アフィリエイトとは?|アフィリエイトの良さ|運営の種類|テーマを決めよう!|
やってはいけない!|稼ぐサイトを作ろう!|てぃーだアフィリエイト紹介|その他のアフィリエイト紹介
アフィリエイトとは?|アフィリエイトの良さ|運営の種類|テーマを決めよう!|
やってはいけない!|稼ぐサイトを作ろう!|てぃーだアフィリエイト紹介|その他のアフィリエイト紹介
最近あなたは、インターネットの検索サイトを使って何を検索し、何を得ようとしていましたか?
インターネットは、TVのように流れてくる物をなんとなく見ているのと違い、自分で検索ワードを書き込み、 自分で検索をする大変能動的なツールです。
だから、アフィリエイトの収入を高めるには、ユーザーの求める情報(ニーズ)と、提供する広告のマッチングを100%に近づけ、 広告効果を高めることが大切です。
◆人が喜ぶサイトを作ろう
最近インターネットで検索したのは何でしたか?
「情報を得る」ことを前提にネットユーザーは検索をしていますが、どんな情報を得ることができるのでしょうか?
・話題の情報
・解決したい困ったこと
・便利なこと(まとめられている・比較ができる・オススメがわかる など)
などを検索したことがあると思います。
そもそもアフィリエイトの収入というのは、人の役に立っていなかったら一切ありません。
あなたの記事を見て何も得る物がなかったら、ユーザーはなにもアクションを起こさないからです。
興味がなければグーグルアドセンスをクリックすることすらありません。
だから、多くのユーザーのニーズを満たすことができれば、収入は自然と上がっていきます。
◆ニッチを探そう!
あなたがある単語を検索をしてみて、満足できる他サイトがなかったとしたらチャンスです。
「それを必要としている人が他にもいるか?」
キーワードアドバイスツールで探してみましょう。
もしもキーワードアドバイスツールで、月間検索数よりもサイトの数が少なかったら、あなたの作ろうとしているサイトは宝箱になる可能性が大いにあります。
同じテーマを扱うライバルサイトも少なく、上位検索もされやすい上に、独自性(オリジナリティー)があると認められやすいからです。
ライバルサイトが多く、苦戦しているアフィリエイト激戦地区を横目に、ニッチ市場を見つけて、先駆者になること。その分野で多くのユーザーに喜んでもらえることが、アフィリエイトの収入を上げる近道です。
このニーズに忠実に稼ぐブログを作るとしたら、決してあなたが「したい」ブログではないかもしれません。
しかし、稼げる可能性も大いにあります。
◆広告があるかどうか?チェックする
アフィリエイトで収入を得るにはあまりにもかけ離れているテーマもたまにあります。
「貧困の撲滅」をテーマに記事を書いているのに、アドセンスでは代替広告ばかり表示され、そのテーマに興味があるユーザーが記事を読んでいくと「だから美肌にはαリポ酸」や「自動車保険一括見積もり!」なんて広告を貼ってある。
エスキモーに雪を売るような効率の悪さで、信頼も失いそうです。
また一般的な「時事問題」や「ニュース」の記事は、検索サイトからのアクセスは比較的多いですが、広告がマッチするかどうか?が難しくなります。
まず儲けを出すことを考えるなら、一発目は「果たして自分の作りたいブログのテーマに添う広告はあるのか?」を考えてみましょう。
まず、あなたの作ってみたいテーマの関連キーワードを、検索サイトのgoogleで検索をしてみましょう。
googleで検索をすると、ページの一番上に表示される、スポンサーリンクを参考にしてみてください。
そのスポンサーリンクが、あなたの記事のグーグルアドセンスに付随する物なので、数点のスポンサーリンクがあれば、あなたのテーマに多少なりの広告があるので、アフィリエイト収入を得るチャンスもあるということです。
また、ASPでもあなたのテーマに関連づけられるマーチャントがあるかどうかをチェックしておきましょう。
Posted by てぃーだスタッフ at
17:56
│7-4.テーマを決めよう!
2007年05月28日
やってはいけない!
【アフィリエイト講座】
アフィリエイトとは?|アフィリエイトの良さ|運営の種類|テーマを決めよう!|
やってはいけない!|稼ぐサイトを作ろう!|てぃーだアフィリエイト紹介|その他のアフィリエイト紹介
アフィリエイトとは?|アフィリエイトの良さ|運営の種類|テーマを決めよう!|
やってはいけない!|稼ぐサイトを作ろう!|てぃーだアフィリエイト紹介|その他のアフィリエイト紹介
アフィリエイトで収入を上げる場合にやってはいけないことを書いておきます。
◆嘘をつく
記事は正直に書きましょう。
良い点・悪い点を正直に書かないと、あなたのブログの信用がなくなります。
◆広告を貼りすぎる
ユーザーはあなたのサイトに広告を見に来たわけではなくコンテンツを見に来たのです。
また、バナー広告がたくさんちかちかしているブログは、ユーザーにとってはあきらかに公告っぽく、 うさんくさく見えるので、テキスト広告を使い、一コンテンツとして、記事内に馴染ませたほうが無難です。
◆余計な物がある
音楽がなる。物が動く。などは、いさぎよく止めましょう。
◆自分の目先の得ばかり考える
例えば手数料無料の銀行のリンクを作る時に、アフィリエイトである「イーバンク」と「ジャパンネットバンク」だけを 紹介して、アフィリエイトではない「新生銀行」を紹介しないのはユーザーのためになりません。
見る人が見ると、あなたの記事が、あなただけが得をするように作られているのか、または知識不足か、 ユーザーのためを思って作ったブログなのかがすぐにわかるので、あなたの信用も失われることになります。
良い情報は、アフィリエイトではなくても掲載をしておきましょう。
Posted by てぃーだスタッフ at
17:55
│7-5.やってはいけない!